型番 |
4573375148340 |
在庫状況 |
1本 残りわずか! |
販売価格 |
52,000円(税込)
|
購入数 |
会員のみ購入できます
|
創設者のジャック・セイスはベルギー出身で、ドメーヌ創設の前に2ヴィンテージをブルゴーニュで過ごし、ジェラール・ポテルの元、ドメーヌ・プス・ドールでワイン造りを学びました。その間に、DRCのオベール・ド・ヴィレーヌやアルマン・ルソーのシャルル・ルソーらと親交を深めます。
そして1968年に4.5haのドメーヌ・グライエを買い取り、自らの名前、ジャックをもじってドメーヌ・デュジャックと名付けました。現在はジャックの息子、ジェレミーとアレックがそれぞれ醸造と販売を担当し、ドメーヌを実質的に引き継いでいます。
栽培では1987年からリュット・レゾネをとり、2001年からは徐々にビオロジックへと移行。現在はビオディナミ農法を大半の畑で採用しています。
ジャック時代のワイン造りは完全無除梗による全房醸造がこのドメーヌの特徴で、梗が色素を吸収するためワインの色調は比較的淡いながらも香りと味わいはしっかりしていました。
ジェレミーになってからはヴィンテージに応じて除梗率を変え、以前よりも色合いはしっかり、果実味も充実したものとなっています。
ラトリシエール・シャンベルタンとクロ・ド・ラ・ロッシュに挟まれた1級畑です。そのすばらしい立地のため、他の1級畑よりもワインランク上の品質で、過去にはグラン・クリュ昇格の提案もされたことも。事実、斜面の下になるシャルム・シャンベルタンと比べてもその差は小さく、ジュヴレ・シャンベルタンらしいストラクチャーにかけては一歩優ります。
ブドウ品種:ピノノワール100%