シャトー・ドルシュヴィールは、アルザスのコルマールから、20kmほど南に位置するオルシュヴィール村にあります。シャトーの歴史は、ローマ法王が隣町の教会の奉納に滞在した11世紀初期、1049年まで遡ります。1513年にはストラスブーグの司教が土地を買い取り、フランス革命後の1854年に現在の所有者アルトマン家が購入しました。1986年から畑を広げ、現在は23haを所有。そのうち2.5haが5つのグラン・クリュ(Rangen, Kitterl ,Kessler,Pfingstberg ,Kitterl)であり、また、有名なBollenberg, Hueben, Enchenbergを独占所有しています。
凝縮感があり、長く、奥深く、高い熟成能力を誇ります。ランゲンならではの特徴として、酸味と塩味の調和があげられます。若いうちは閉じた硬い印象を受けるワインですが、5年から7年の熟成後、その本質を表し始めます。この区画のピノグリは、ほぼ毎年、貴腐菌が付着します。
1997年は、より暑く、晴天に恵まれた太陽いっぱいの年。非常に早熟で、見事な成熟度をもちながらも、中程度の酸味をともなっています。力強く表現力豊かで、非常に純粋で熟成向きのワインに仕上がっています。
ブドウ品種:ピノグリ100%
生産者情報はこちら