試飲会がいよいよ明日になりました。
今年は万博の年なので、なにか万博にちなんだものをしたいなと考えていました。
お客様のアドバイスも参考に、世界のスパイスを使ったクッキーを焼くことに(^_^)
その名も「ワインにあうスパイスクッキー」
試作模様をちらっとご紹介しますね♪



お買いあげのお客様にプレゼントさせていただきますね。
2日とも来て下さるお客様のために、2日違う種類のスパイスクッキーを焼こうと思っています( ^ω^ )
お楽しみに~♪
それでは当日、お気をつけてお越しくださいね

ワインにまつわる豆知識やイベント情報などをご紹介していきます!
試飲会がいよいよ明日になりました。
今年は万博の年なので、なにか万博にちなんだものをしたいなと考えていました。
お客様のアドバイスも参考に、世界のスパイスを使ったクッキーを焼くことに(^_^)
その名も「ワインにあうスパイスクッキー」
試作模様をちらっとご紹介しますね♪



お買いあげのお客様にプレゼントさせていただきますね。
2日とも来て下さるお客様のために、2日違う種類のスパイスクッキーを焼こうと思っています( ^ω^ )
お楽しみに~♪
それでは当日、お気をつけてお越しくださいね
今日31日はハロウィン。
ハロウィンはその昔、ケルト族がアメリカに移住してきたときに伝わったそうです。
死者の霊が31日の夜にお墓からでてきて、その魂をお迎えする(Treat)ためにお菓子をふるまったいわれていました。
日本でいう「お盆」みたいなものですね。
「おもてなしをしなかったらいたずらしちゃうぞ(Trick)」という発想はあとからできたかもしれませんが。
主にアメリカ圏(旧植民地含め)の保育園や学校では子供たちが仮装をして楽しんでいます。
衣装は、お母さんがその日のために(夜なべをして)見繕っているそうです。
ちなみに、フィリピンでは、11月2日がお盆で、ほとんどの人がお墓参りをするらしいく、町中が大渋滞になるそう。
日本では大人の方がたのしんでいる印象ですね笑
バタバタしていたので、ハロウィンの飾りつけが遅くなってしまいました。
恐らくだれの目も留まらないうちに収納されてしまうので、ブログにアップさせていただきました。

また来年ねー✋
ご案内しておりました試飲会アイテムが1商品追加となりました。
試していただきたいコスパ★★★★★の商品を見つけたのです!
当日お楽しみにお待ちくださいね( ^ω^ )

日中はまだ日差しが強いですが、朝晩すずしくなりましたね。
しっとりとワインがおいしく感じられる季節になってきました。
さて、今年も試飲会を開催します!
6カ国12種類(増えるかも)のワインを無料でご試飲いただけます。

今回は、関西初上陸!
のチュニジアワインが登場!!
↓のようなかわったボトルにはいってます。
カルタゴ時代の甕(かめ)を彷彿させる形のチュニジアン・ボトル。
このまま地中にうめれそうですね笑
非常にめずらしい、神秘的な砂漠ワインをこの機会にぜひ、お試しくださいね(^_-)-☆

万博の記念年ということで、ワインをお買い上げのお客様に、世界各国のスパイスを使ったクッキーをプレゼントします☆彡
もちろん、ワインにあうように甘さ控えめの大人なクッキーです♪
ご家族、ご友人、ご兄弟、ご姉妹、お誘いあわせの上、ぜひご参加くださいね(^_-)-☆
日時:11月15日(土)、16日(日)13:00~19:00
場所:ワインプラザYUNOKI店舗内